腰痛がテニスボールで治るのは本当か!?必要なのはあなたの腰痛を見極めることです!

腰痛 テニスボール

・具体的に何をしたら腰痛に効くの?

 

・テニスボールを使うなんて初めて聞いた

 

・早くその方法を教えてほしい

 

様々な声があると思います。

 

腰痛の解消方法で調べると出てくる「テニスボールでストレッチ」。

なぜ人気なのでしょうか。

 

それは、

 

  • 手軽に試せる
  • 費用が安い
  • 効果が高い

 

三拍子そろっているからです。

また、テニスボールは体を圧迫するのに適していて、私生活においての腰痛にとても効果的なんです。

 

というのも腰痛は、

  • 姿勢が悪いために血流が悪くなる
  • 血流不足で老廃物が溜まってコリ発生
  • コリが原因で筋肉が硬くなる

 

このような原因で発生します。

 

腰痛は主に体の裏側で起こるので手が届かず、思うようにマッサージ出来ません。

そこでテニスボールを使うと簡単にほぐせるんです。

 

では早速テニスボールでストレッチをしましょう!

と言いたいところですが、、、実は体に害を及ぼすこともあります。

 

今回は腰痛に効果的なテニスボールストレッチをご紹介するとともに、場合によっては危険がある理由についても詳しくお話していきます。

腰痛に効くテニスボール体操とは?

腰痛 テニスボール 2

その名のとおり、テニスボールを使うストレッチのことです。

体に押し当てたり、足場にして筋肉を伸ばしたりと応用がききます。

 

ここで気になるのが、何故わざわざテニスボールを使うのか。

それは腰への負担を最小限にできるからです。

 

 

アキレス腱を伸ばすストレッチを例に挙げます。

【テニスボールを使わない場合】

・アキレス腱を伸ばすため、足を大きく前に踏み出す。

・姿勢をまっすぐ保つため、腰を大きく後ろに反らせる。

 

⇛新たな腰痛の発生、悪化につながる。

 

 

【テニスボールを使った場合】

・まっすぐに立って、そのままテニスボールを踏む

・かかとを落としてアキレス腱を伸ばす

 

⇛腰を反らさないので安全にストレッチできる

 

テニスボールを使ったほうが安全なのは一目瞭然です。

 

また、ストレッチする時の安定性を高めるため、テニスボールは加工して使用します。作り方は後でご紹介しますので、ぜひ参考にして下さい。

 

 

それでは、具体的なストレッチ方法を、みていきましょう。

まずは、ふくらはぎからです。

 

【ふくらはぎのストレッチ方法】

 

・床にテニスボールを置いて「直立したまま」足のつまさきでボールを踏みます。

 

・そのまま、かかとをゆっくりと床につくまで下ろします。

(この時、ふくらはぎがしっかりと「伸びている感覚」を感じてください)

 

・ゆっくりと上へ戻します。

 

 

 

ここまでで1セット。個人差はありますが、3〜5セットで十分でしょう。

 

 

ふくらはぎを刺激することで、体全体の血流をアップさせることができます。

 

 

 

次は、「臀部・腰部」のストレッチです。

 

この方法で、「トリガーポイント」に溜まった老廃物を押し流していきます。

 

トリガーポイントとは、血流が悪くなって老廃物が溜まってしまった箇所のこと。

今、痛みがある箇所のことですね。

このトリガーポイントをなくすことで「腰痛が解消される可能性が高い」ということです。

 

では、やり方を見ていきましょう。

 

 

【お尻・腰のストレッチ方法】

・床にボールを置き、その上に仰向けで寝転がります。

ボールの位置は、背中より下、尾てい骨よりも、こぶし一つ分、上が目安です。

 

・そのまま1〜2分ほど圧迫を続け、さっとテニスボールを取り除きます。

こうすることで、血流が一気に開放され、トリガーポイントの老廃物が押し流されます。

 

繰り返すことで、腰痛が改善する可能性があります。

 

注意点として、トリガーポイントにボールを当ててゴリゴリしたり、痛みが強い箇所にボールを置くのは大変危険です。

 

 

以上がテニスボールを使ったオススメのストレッチ方法です。

無理をせず、効果的に腰痛を解消しましょう。

セルフリリースに効く体操用テニスボールの作り方

腰痛 テニスボール 3

セルフリリース(自分で筋肉をほぐすこと)をする際、効果的なテニスボールの作成方法をご紹介します。手順はとても簡単なので、さっと作って効果的に血流を良くしましょう。

 

【用意するもの】

  • 硬式用テニスボール(黄緑色のもの)2つ
  • ガムテープ(幅の広いものがオススメ)

 

【作り方】

(1)ボール同士をピタリとくっつけ、その外周をガムテープでグルグルと巻いてしっかり固定します。

(2)2つのボールを正面からみて横並びになるよう置きます。

 

(3)真ん中の隙間を塞ぐように、縦方向にもガムテープでグルグルと巻きます。

(4)形を整えて完成。

 

以上が体操用テニスボールの作り方です。手順としてはとても簡単だと思います。

お値段も手頃でテニスボールは2個入りで270円くらい。ガムテープは1つ300円ほどで購入できます。約570円で腰痛解消グッズが手に入るのは魅力的ですね。

テニスボール体操が悪化を招く原因とは

テニスボール 腰痛 4

ここまでテニスボールストレッチの魅力的な部分をお話しました。

しかし、「手頃で簡単」の裏に潜む危険性を、あなたは考えたことがあるでしょうか。

 

ここからは安易に試すことの問題点をお話します。

 

1.いっぱいストレッチすればいい訳ではない

何事にも「ちょうど良い具合」があるようにストレッチにも「ちょうど良い回数」があります。

 

 

人は「良い効果がある」と聞くと、なんども繰り返してしまいますが、それは大変危険な癖です。

 

 

「気持ち良いんだから、ずっとやってて良いんじゃないの?」

実はすごく危ない考え方なんです。

やっているうちは良いですが、後から痛みや違和感が出てきては逆効果。

慎重に判断し、控えめにしたほうが良いでしょう。

2.腰への強い力が原因の腰痛には逆効果

ぎっくり腰、ヘルニアなど、外部からの衝撃が原因で発生した腰痛はテニスボールによる刺激が加わると、症状の悪化や痛みが再発する可能性があります。

 

特に炎症が治まっていない段階でストレッチをすると高い確率で悪化する可能性も。今の状態、症状でストレッチをしても大丈夫なのか。

 

その疑問は、専門家の適切なアドバイスで初めて解決できます。

安易な判断は、自分の体を痛める元です。

 

ストレッチが効果を発揮するのは「老廃物が溜まったことによるコリが原因の腰痛」。

あなたの腰痛は本当に老廃物やコリが原因でしょうか?

 

まずは、プロによるアドバイスで本当の原因を知ること。

これが大前提であることを覚えておきましょう。

腰痛などの悪化が気になった場合の対処法

腰痛 テニスボール 5

ストレッチをした際、違和感や強い痛みを感じた場合は、ストレッチをすべき状態ではなかったということです。

その場合まずは安静にすることが大切です。

 

そのうえで、今後どうするべきかを考えましょう。

 

しかし、自分で適切な治療方法を見極めるのは難しいと思います。これ以上の悪化を防ぐためにも、医師または専門家へ相談することをオススメします。

 

何十人、何百人と患者を診てきたプロだからこそ、あなたにピッタリの治療方法で腰痛解消へと導いてくれます。電話で気軽に相談するものいいでしょう。

 

「自分でストレッチをおこなう前に、まずは医師や専門家から適切なアドバイスをもらう」。

 

自分の体を健康に保ちたいなら、このことを意識しましょう。

まとめ

今回はテニスボールを使った効果的なストレッチ方法をご紹介しました。

これらは「痛みを解消できるかもしれませんよ」という方法であり、あなたの症状に適切な処置かは分かりません。

 

試す場合は「自己責任で」が大前提。

もし不安に思うなら、確かな知識と技術を持った医師や専門家にアドバイスをもらうと安心です。

 

森の葉整骨院では、そのような不安を持つ人へ適切なアドバイスと治療をおこなっています。

電話相談も随時、受け付けていますのでお気軽にご相談下さい。

 

様々な不調が出てくる前に、早期の治療が大切です。

 

正しい処置を受け、正しい知識でストレッチをおこなう。

そして、健康で丈夫な体を取り戻しましょう。

まずは体感してみてください

院長 森谷
    • 治療院はたくさんあるけど、どこに通っていいかわからない。
    • 様々な治療院に通ってみたけど、一向に改善する気配がない。
    • 「年だからしょうがない・・・」「仕事だからやむを得ない・・・」と治療を諦めている。

上記のお悩みをお持ちでしたら、初回キャンペーンをご利用いただき、ぜひ森の葉整骨院の治療を体験してみてください!

一人でも多くの方の症状が改善し、痛くないことが当たり前である生活を取り戻していただきたい、そのために少しでもお役に立てればと思い、この整骨院を開院しました。
根治を目指して、私も患者様と一緒に闘います。

お困りごとやお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。