お尻が痛いのを放置していませんか?日常生活に大きな支障をきたす坐骨神経痛とは

お尻痛い 坐骨神経痛

会社での事務作業やパソコンを使っての作業、家で映画鑑賞やテレビゲームをプレイする時など、生活しているとイスやソファに座ることが多いですよね。

 

外出先での移動手段も車や電車が多くて歩く機会がどんどん減ってしまいがちです。

 

こんな状態が続くと体に良くない影響が出るのは何となく想像できます。

では、どのような影響が出るのかご存知ですか?

 

今まで何の症状もないために、少し痛みを感じてもすぐに治ると軽くみてしまいがちですが、

症状が悪化すると歩けなくなることだってあるのです。

 

もし、あなたが今までにお尻のあたりから足にかけて違和感や痛み、痺れを感じた覚えがあるのなら、それは「坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)」かもしれません。

 

 

 

 

今回は、放置すると日常生活に良くない影響を起こすかもしれない

「坐骨神経痛」についてお話します。

 

日常生活で気をつけたい習慣などもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

 

坐骨神経痛ってなに?

坐骨神経痛って何?

人の下半身には、腰から足先にかけて「坐骨神経(ざこつしんけい)」という

下半身の動きを司る大きな神経がとおっています。

 

坐骨神経痛とは、この坐骨神経が圧迫されたり傷ついたりすることで

痛みや痺れを感じる症状のことです。

 

痛みやしびれを感じる部分はお尻や太ももの後ろ、ふくらはぎなど。

症状が進むと歩くのが困難になり、さらに悪化すると激痛がはしります。

 

症状が軽いうちは湿布やぬり薬などで症状が治まるため、どうしても軽視してしまうのが

この症状のこわいところです。

 

坐骨神経痛の原因は様々で、日常生活において例を挙げるとすると

 

  • 運動のしすぎで坐骨神経を痛めた
  • 長時間のデスクワークで下半身の筋肉が萎縮して坐骨神経が圧迫された

 

このようなものがあります。

 

最初に運動不足やイスやソファに長時間座わることで坐骨神経痛になるとお伝えしましたが、

実は「激しい運動」を続けた場合でも坐骨神経痛になる可能性があります。

 

お尻には梨状筋(りじょうきん)という筋肉があり、この筋肉の中に坐骨神経がとおっています。

その坐骨神経が激しい運動などで圧迫されることでも坐骨神経痛になってしまうことがあります。これを「梨状筋症候群(りじょうきんしょうこうぐん)」と言います。

 

また、これ以外にも椎間板ヘルニアなど腰の病気で坐骨神経が圧迫されることにより、

お尻から足先にかけて痺れたり強く痛んだりすることもあります。

 

太ももやお尻、ふくらはぎに痛みや痺れなどの

症状が現れたら「坐骨神経痛」を疑ってみてください。

 

痛みを放置せず医師や柔道整復師に診てもらい、適切な処置を受けることが

歩行困難になるのを防ぐことにつながります。

 

放置でおこる怖い後遺症「安静にしても激痛」

坐骨神経痛 激痛

坐骨神経痛を放置してはいけない理由を伝えてきましたが、

ここではより詳しく、放置することがどれだけ危険なのかをお話していきます。

 

坐骨神経痛を軽視してしまう要因は次のようなものです。

 

  • 薬を飲んだら治った
  • 時間をおいて様子を見ていたら痛みが消えた

 

しかし一時的に痛みがひいたとしても、あなたの生活習慣は急に変わりません。

 

放っておくと痛みが再発する可能性は高いまま。

結果、痛みが再発したとしても、これまでにもすぐに治った経験があるため「どうせまたすぐ治るだろう」と考えてしまう。

 

こうして痛みや痺れが治ったり、また再発したりを繰り返した結果

 

  • 足が痺れて歩けなくなる
  • 歩くたびに激痛がはしって歩行困難になる
  • 横になっていても激痛を感じるので眠れなくなる

 

このような重い症状につながります。

 

繰り返しますが大切なのは初期症状のうちに生活習慣を改め、治療を行い完治させること。

 

  • 歩いていると足が痺れる感じがするな
  • イスに座る時や立ち上がる時になんだか痛みがあるな
  • 横になっていてもお尻や太ももが痛いな

 

このような症状は体からの大切なサインです。

決して見逃さず、早めに治療を受けましょう。

 

坐骨神経痛の治療方法

坐骨神経痛 治療法

坐骨神経の治療方法はさまざまです。

具体的な治療方法と効果をみていきましょう。

(1)飲み薬による痛みの緩和

まずは痛みをおさえるために薬が処方されます。

痺れや痛みなどを一時的に解消する効果が期待できるでしょう。

血流を回復させて筋肉の緊張を和らげ痛みを解消する薬なども併せて処方されることがあります。

 

(2)局所麻酔による神経のブロック

局所麻酔で神経の痛みをブロックします。

患部に直接作用するので、比較的はやく効果が現れるでしょう。

飲み薬による痛み止めが効かなかった場合や、強く痛む場合などに検討されます。

 

(3)マッサージによる自然治癒力の向上

マッサージをおこない代謝をあげて自然治癒力を向上させる方法です。

血流を回復させ、身体機能の改善を目的に行われます。

症状が軽ければこれで改善する可能性が高いでしょう。

 

(4)日常生活でのアドバイス

医師や柔道整復師が患者と話し、適切なアドバイスを伝えます。

また、日常生活で良くない習慣に注意することを伝えていきます。

 

生活習慣は個人によって違うため、アドバイスも変わってきます。

痛みや不安があるなら、まずは医師や身体のプロに相談して具体的なアドバイスを貰いましょう。

 

(5)手術

これまでご紹介してきた治療方法のどれも改善の効果がなかった場合に検討されます。

多くの場合は薬やマッサージ、アドバイスなどを行えば時間経過と共に改善するので、

3ヶ月ほどは様子を見る傾向にあります。

 

 

坐骨神経痛を完治させるのに大切なことは再発を防ぐことです。

途中で治療をやめたりせずにきちんと最後まで治しましょう。

 

今すぐ意識したい坐骨神経痛の予防方法

坐骨神経痛 改善 治療

坐骨神経痛が再発を繰り返すと重症化してしまうので、

普段の生活においても出来るだけ予防改善を意識することが大切です。

再発を予防する方法には、次のようなものがあります。

 

  • イスに長時間すわらない
  • 中腰で重たいものを持たない
  • 適度にストレッチや運動をおこなって血流と筋肉の低下を防ぐ
  • 睡眠をしっかり取り、体の内側と外側をきちんと整える

 

イスに長時間すわったり、運動をさけたりする習慣は坐骨神経痛への一歩を踏み出すことになります。

 

適度にイスから立ち上がって体の姿勢を変えたり、ストレッチをしたりして運動不足を解消しましょう。

 

続いて、坐骨神経痛の予防に効果的なストレッチの方法をご紹介します。

 

腰の筋肉を伸ばすストレッチ

 

【手順】

  1. 立った状態で足を肩幅に開きます
  2. 両手を祈るポーズをするように組みます
  3. 体を前に倒しながら両手を前に突き出します
  4. 3秒ほどそのままの姿勢をキープしてゆっくり元の立ち姿勢に戻します
  5. 3〜4の動作を5回ほど繰り返します

 

【このストレッチのポイント】

  • 手順4の時に気持ちよさを感じるところでキープしましょう
  • 目安は5回ですが、気持ちよさが無くなった時点で中断しましょう
  • やりすぎると思わぬ怪我につながるので、最大5回までにしましょう

 

日常生活で出来る予防方法と、ストレッチ方法をご紹介しました。

この2つを定期的におこない坐骨神経痛を予防してください。

 

プロのアドバイスで坐骨神経痛を治しましょう

坐骨神経痛 予防法

これまでご紹介してきた予防方法を積極的におこなっても、

自分だけでは日常生活での環境を変えられず坐骨神経痛になることがあります。

 

  • 気づいたらイスに座っていることが多い
  • 帰宅する時間が遅くて運動をする時間が取れない
  • 電車や車を利用することが多くほとんど歩かない

 

どれも現代人にとって当てはまることではないでしょうか。

このような生活習慣が坐骨神経痛のリスクを高めるのです。

 

思い当たる節があれば、医師や身体のプロである柔道整復師に相談することをオススメします。

プロに見てもらうと、あなたが思っているよりも症状が進んでいたというのは良くあることです。

 

痛みや違和感を軽視せず、きちんとプロのアドバイスを受けて生活習慣を見直すようにしてください。

 

まとめ

ここまで「坐骨神経痛」という症状を放置したときに起こることをお話してきました。

 

 

最後のまとめとして、1番大切なことをもう一度お伝えします。

 

それは「痛みがひどくなる前に予防すること」

 

その為にはご紹介したストレッチを行うようにしてください。

同時にプロの施術を受けるのが最も予防効果を期待できるでしょう。

 

森の葉整骨院では経験と知識が豊富なスタッフが、あなたの体の状態をチェックして効果的な施術をいたします。

 

アドバイスを受けることで、より効果的に坐骨神経痛を予防できるでしょう。

まずは体感してみてください

院長 森谷
    • 治療院はたくさんあるけど、どこに通っていいかわからない。
    • 様々な治療院に通ってみたけど、一向に改善する気配がない。
    • 「年だからしょうがない・・・」「仕事だからやむを得ない・・・」と治療を諦めている。

上記のお悩みをお持ちでしたら、初回キャンペーンをご利用いただき、ぜひ森の葉整骨院の治療を体験してみてください!

一人でも多くの方の症状が改善し、痛くないことが当たり前である生活を取り戻していただきたい、そのために少しでもお役に立てればと思い、この整骨院を開院しました。
根治を目指して、私も患者様と一緒に闘います。

お困りごとやお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。