2021夏季休診のお知らせ
2021年8月11日(水)〜13日(金)、8月15日(日)〜16日(月) 上記の日程を、誠に勝手ながら夏季休診とさせていただきます。 今年の8月の祝日(山の日)が11日→8日に変わっていた事に気付かず、夏季…
2021年8月11日(水)〜13日(金)、8月15日(日)〜16日(月) 上記の日程を、誠に勝手ながら夏季休診とさせていただきます。 今年の8月の祝日(山の日)が11日→8日に変わっていた事に気付かず、夏季…
森の葉整骨院の森谷です。 日本では昨年の1月中旬にコロナの感染者が初めて確認されてから、もう1年半以上コロナの事を気にしながらの生活が続いています。 先月末頃からさらに感染者の数が増えて、最近1日あたりの感…
森の葉整骨院の森谷です。 連日、暑い日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 水分補給をこまめに取り、熱中症対策をしっかりいきましょう。 東京オリンピックで日本人選手が頑張っていますね! 昨年はコロナで開催さ…
誠に勝手ではございますが、 7/25(日) を代休とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
誠に勝手ではございますが、一身上の都合により 6/20(日) 臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
次は大腿筋膜張筋のストレッチです。 大腿筋膜張筋は骨盤の外側についている筋肉で、股関節を動かしている時に働いている筋肉です。 大腿筋膜張筋が縮んで硬くなると反り腰が悪化します。なのでストレッチや軽くマッサージをしてあげる…
次はハムストリングの運動です。 ハムストリングとは太ももの裏にある筋肉で、よくスポーツ選手が肉離れをおこすところです。 大腿二頭筋と半腱様筋、半膜様筋の3つの筋肉で構成されています。 この3つの筋肉のスター…
まずは大腰筋の運動です。 大腰筋は腸腰筋の一つの筋肉で腰椎から大腿骨(太ももの骨)までくっついている筋肉です。 この筋肉が弱ってしまうと反り腰になってしまうだけでなく 背骨のS字をキープできなくなる ポッコリお腹になる …
前回、巻き肩を改善するために効果的な運動やストレッチをご紹介したのですが、それが大変好評だったので今回は反り腰の改善方法をご紹介します! 最近、反り腰の方が増えています。 とくに女性に多く見ら…
コロナワクチンの接種が始まりましたね。 現在医療関係の方達から優先的に受けられていますが、今後当院ではコロナワクチンの接種後の施術についてのお知らせがあります。 コロナワクチンの接種後、当日から翌日は施術をお控えください…